こんにちは
ブログ管理人のジョーです!
コロナショックにより、各方面で相場が荒れているという声を聞きます。
FXを始め、株価や仮想通貨までいたるところに影響を及ぼしているようです。
当然ながら急な相場変動に耐えれず資産が溶けてしまったということもありますし、
逆にこの相場を利用して大きく利益を伸ばしたとの声も聞かれます。
基本的にはレンジ相場(もみあい相場)の方がリスクは少ないですが、トレンド相場(一定の割合で上昇や下落している相場)の方が利益は狙いやすいですね。
ここ最近は副業レビューの他に、FX知恵袋というコーナーも執筆しておりますが
そこにも記載しております【リスク管理】
これにつきます!
これさえしっかりとできれば様々な相場にも対応ができますので、
是非 ジョーブログのFX知恵袋
こちらも合わせてご覧いただければ幸いです。
それでは
▼今回ご紹介する案件はこちら▼
みんなのトレード塾 (Trading school of everyone) です。
詐欺か、稼げるオファーなのか。
しっかり検証してレビューしていきます!
少しでもあなたのお役にたてれば幸いです。
最後に私も実践しているイチオシのFX投資ツールを紹介しています。
実績も確かなツールなので
今回のオファーと比較してみて、あなたに是非興味を持ってもらえれば幸いです(^-^)/
Contents
みんなのトレード塾(Trading school of everyone)特商法
特商法(特定商取引法)とは
インターネットで販売業をする者に対して
必ず記載が義務づけられており、いわば車を運転する人にとっての免許証のようなものです。
違法や悪質な勧誘等からあなたを守るための法律ですので、まず一番始めに必ず確認しましょう!
もし書かれていなければ、法律に即した行動のしない企業・会社ということになり注意が必要です。
それでは今回はどうでしょう!?
販売業者 | 株式会社TRADEMALL |
代表責任者 | 原田 剛 |
所在地 | 〒818-0036 |
福岡県筑紫野市光が丘4丁目3-1 | |
電話番号 | 092-555-3193 |
電話受付時間 | 10:00~17:00 |
公開メールアドレス | info@mintre.co.jp |
サイトURL | http://mintre.co.jp |
販売価格(役務の対価) | 販売ページに掲載 |
引渡し時期 | 販売ページに掲載 |
お支払方法 | 銀行振込、クレジットカード払い |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込手数料については、お客様ご負担とさせて頂いております。 |
返品・交換・キャンセル等 | 返品・返金について,情報販売という商品の特性上、返品・返金の受付は致しておりません。 |
予めご了承の程宜しくお願い致します。 | |
中途解約について | 返品・返金について,情報販売という商品の特性上、中途解約の受付は致しておりません。 |
予めご了承の程宜しくお願い致します。 |
しっかりと記載されていますね。
プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)も事細かく書かれておりましたので
ここは問題ないでしょう!
気になる内容をみていきます。
みんなのトレード塾(Trading school of everyone)
とは
概要
・朝の通勤や自宅で簡単に資産を増やす投資に興味がある方へ
・日経225先物で9年連続利益を継続
・朝だけトレードで【たった5分】の注文作業のみ
・大口の投資家が売買するタイミングを事前に把握!
朝だけたった5分のトレードというのが今回のオファーのうたい文句となっています。
日経225先物での取引実績が9年連続で利益を出し続けているということで気になる案件です。
現在も274名が実践(2020/4/27現在)しているみんなのトレード塾の実態に迫っていきましょう!
内容
今回のみんなのトレード塾ですが、コースがいくつか紹介されています。
代表的なものとして
<朝だけトレードプログラム>
期間:3ヶ月
費用:199,800円(税抜き)
※4ヶ月目以降は月額20,000円(税抜き)の特別価格で更新
こちらがあげられておりました。
他にもシナリオシート情報提供サービスとして
1ヶ月コース・6ヶ月・12ヶ月コースも準備されているようですが、いずれにしてもかなり高額なオファーとなっています。
運用資金を準備することも考えれば、敷居が高そうなイメージはあります。
実践者のデータも見ても最低でも100万円の運用資金でしたので、手持ちがない人には始めるのが難しそうです。
過去の9年間の実績を掲載しておりましたので共有します。
2011年度 | 250%(元金150万円で376万円の利益) |
---|---|
2012年度 | 582%(元金150万円で874万円の利益) |
2013年度 | 326%(元金150万円で490万円の利益) |
2014年度 | 258%(元金150万円で388万円の利益) |
2015年度 | 281%(元金150万円で422万円の利益) |
2016年度 | 397%(元金150万円で596万円の利益) |
2017年度 | 165%(元金150万円で248万円の利益) |
2018年度 | 206%(元金150万円で309万円の利益) |
2019年度 | 198%(元金150万円で297万円の利益) |
実際の取引履歴がないので信ぴょう性にはかけますが、本当であれば長期的にみても安心できる案件かと思います。
これだけの実績が出ている理由として、以下の理由があげられておりました。
・大口の投資家が売買するタイミングを事前に把握!
・すべてがルール化されていている!
・相場の方向性が1日3回メールで知れる!
・朝、たった5分程度の簡単な注文作業!
・塾生サポートサイトで動画を何度も見て学べる!
・9年連続の資産増加という驚きの実績がある!
・銘柄1つのシンプルな日経225先物のトレード!
・自分で注文を入力します!
一つの銘柄に絞り、決められたトレードルール通りにおこなう裁量取引になります。
塾の内容としては充実していると感じますね!
みんなのトレード塾(Trading school of everyone)
評判と口コミ
みんなのトレード塾の口コミについてはLP内では会員様の声として掲載されております。
・朝だけというのがよい!
・コツコツと勝って利益が増え続けます!
という肯定的な声が多いです。というのもLP内ですので当然ですが。。
その他ホームページ以外では、評判なども確認できなかったので
ここでは判断がしずらいという印象です。
みんなのトレード塾(Trading school of everyone)
検証とまとめ
みんなのトレード塾の検証とまとめとして【詐欺ではなさそうだが、実践しずらい】です。
上述しておりますが、まずオファーが高額です。
裁量トレードを3ヶ月でマスターできるとも思えませんし、年間換算するとかなりの金額になります。
また裁量トレードであることから、いくらルール通りにトレードすると言っても発表されている実績通りになるとは限りません。
裁量トレードはそこまで甘い世界ではありませんので、銘柄を一つにしぼったところで
再現性が高いとは言いがたい点もありますね。
どちらかというと今回のオファーは富裕層向けのものかと感じています。
収入の柱を複数持ち、お金にも時間にも余裕がある人であれば参加してみるのもありでしょう!
ちなみに私は自動売買ツールを活用し、FXで運用をしております。
FXであればレバレッジもきいていますので、少ない証拠金からでもスタートできますし、
私が今使っているEAはモニター募集中ですのでツール代も発生しません。
以下にツールの過去の実績も公開しておりますので、合わせて是非ご覧ください(^^♪
再現性・利益率含め、ご満足いただけるかと思います。
私が実践している複業はこちら

先ほどまでにお話した通り、
私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
時代も変わり、現代はまさに複業の時代です。
自分の生活の為、家族の為、将来の為、
収入の柱は複数あった方がいいに決まっています。
今回ご紹介しているのは
その一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績の自動売買ツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料モニターで提供している理由や、
どんなツールなのか、
実績含めて確認できますので、
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼
FX自動売買ツールの無料モニターへの参加やご質問は
下記のLINE公式アカウントにご連絡ください。

