こんにちは、ジョーです^_^
ジョーの副業ラボでは副業をしたいけれど何から始めたら良いかわからない!という方に最新の副業情報をお伝えしております。また私のメインの収入源であるFXの知識やノウハウも無料で公開しております。
今回の記事以外にも気になるものがございましたら合わせてご覧ください♪
それでは
▼本日ご紹介するのはこちら▼
主要アジア取引所オーナープロジェクト
しっかり検証してレビューしていきます!
少しでもあなたのお役にたてれば幸いです。
最後に私も実践しているイチオシのFX投資ツールを紹介しています。
実績も確かなツールなので
今回のオファーと比較してみて、あなたに是非興味を持ってもらえれば幸いです(^-^)/
Contents
主要アジア取引所オーナープロジェクト 特商法

特商法(特定商取引法)とは
インターネットで販売業をする者に対して
必ず記載が義務づけられており、いわば車を運転する人にとっての免許証のようなものです。
違法や悪質な勧誘等からあなたを守るための法律ですので、まず一番始めに必ず確認しましょう!
もし書かれていなければ、法律に即した行動のしない企業・会社ということになり注意が必要です。
主要アジア取引所オーナープロジェクト はどうなのか?
運営元 主要アジア取引所オーナー 運営事務局
連絡先 info@ow-exchange.club
表現及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
著作権について このサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。このホームページまたはコンテンツ、画像等すべてを、著作権者に無断で使用、複製送信、頒布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。発覚した場合損害賠償として一千万円をご請求します。
記載はありますが、圧倒的に情報不足です。事務局の所在地が分かりませんし、そもそも存在するかも怪しいところです。
責任者や電話番号の記載もなく、信用は極端に低いといえます。
主要アジア取引所オーナープロジェクト とは

概要
★海外の取引所のオーナーになり、毎月60万円を受け取る
★限定500口 先行募集中
★収入不安の日本人へオーナーといてのチャンスを。
仮想通貨の取引所のオーナーになるという、新しいタイプのオファーです。
毎月60万円/年間で720万円もの分配手数料が得られるという今回のプロジェクトの真相に迫っていきます!
登録の流れ
主要アジア取引所オーナープロジェクトに参加するには、
メールアドレスとLINEの登録という副業オファーによくあるステップを踏んでもらう必要があります。
政府が公認するほどの大きなビジネスオファーがLINEで紹介されるというのが、私としては腑に落ちない点ですかね。。
登録を済ませると全2話からなる動画が視聴できます。
ちなみに第1話では7分でプロジェクトの概要が語られています。
こういったプロダクトローンチの動画は4話ほどあるものが多く、動画時間も1時間くらいあるもばかりですので、
コンパクトにまとまっていて逆に好感をもちました。笑
内容
主要アジア取引所オーナープロジェクトの内容としては仮想通貨取引所のオーナーとなり、取引高に応じて分配金を受け取るというものになります。
対象となる国はバングラデシュ・カンボジア・ベトナム・フィリピン・スリランカ・マルタの計6カ国です。上記の取引所の合計の取引高がオーナーに分配されるようです。
具体的な収入イメージとしては、取引高が一兆円になると年間120万円/月にして10万円のオーナー収入が得られます。
現状はバングラディシュで正規ライセンスを取得、ベトナムではすでにシステムが稼働中。
「ベトナム・スリランカ・カンボジア・フィリピン・マルタ」での取引所オープンという状態です。
突っ込みどころは満載なのですが、ビジネスモデルとしては面白いと思います。
ただ、
・対象となる国が欧米諸国と比べ経済的に不安定
・取引モデルも仮想通貨ですので、株式やFXなんかと比べても先行きが不透明
という事実はありますので、リスクはそれなりに高い案件といえます。
気になる購入金額ですが、1口20万円です。
500口限定の募集とはなりますが、他にも様々なキャンペーンが用意されています。
・3口(60万円)以上の申込で自動売買システム(50万円相当)をプレゼント
・5口(100万円)以上の申込でリスク管理ができるプラグインをプレゼント
さらにカンボジア銀行の口座開設ツアー or カンボジアまたはベトナムの不動産購入ツアーへの参加権利がもらえます。
一見、魅力があるようなオファーには見えますが、金額考えてもかなりリスキーな案件という感じがします。
主要アジア取引所オーナープロジェクト 評判と口コミ
主要アジア取引所オーナープロジェクトについてはまだ公開前ということもあり、ほとんど情報は出てきておりません。
政府公認の案件というのが本当であれば、もっと大きく話題になっているはずですが。。。
現状は様子見が無難でしょう!
主要アジア取引所オーナープロジェクト 検証とまとめ
主要アジア取引所オーナープロジェクトの検証とまとめとして【稼げる可能性は低い】です。
動画もすべて拝見しましたが、稼げる根拠はほとんどないといえます。
・特商法の情報が不十分
・ビジネスモデルがハイリスクであり、博打的要素が強い
・政府公認という情報にも信ぴょう性がない
他にも理由はいくつもありますが、まとめるとこんなところでしょうか。
私の所感としてはビジネスモデルは面白いですが、再現性は低いという感じです。
最後になりますが、私からイチオシの投資をご紹介します。
それはFXの自動売買(EA)です。
こちらは紹介しているのは私が、これまでに10数種類のEAを比較・検証した中でも再現性や利益率が高くイチオシのEAです。
過去の実績なども公開しておりますので、是非ご覧ください(^^♪
私が実践している副業はこちら

先ほどまでにお話した通り、
私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
時代も変わり、現代はまさに副業の時代です。
自分の生活の為、家族の為、将来の為、
収入の柱は複数あった方がいいに決まっています。
今回ご紹介しているのは
その一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績の自動売買ツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料モニターで提供している理由や、
どんなツールなのか、
実績含めて確認できますので、
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの無料モニターへの参加やご質問は
下記のLINE公式アカウントにご連絡ください。



